公式サイト桑野式内画法姓名判断
桑野式内画法姓名判断/成り立ち
新しい姓名判断の誕生から継承までの真実の軌跡。そして素晴しい姓名判断への確立と宗家くわの擁齋の現在まで。
桑野式内画法姓名判断/桑野式の概要
五格四運、内画法、同格・同数現象、画数解説。名前の隠れた本質を読み取る桑野式の手法を厳選して紹介。
桑野式内画法姓名判断/著書紹介と声
桑野式の真髄と豊富な実例を取り上げた詳細・充実の姓名判断解説書。相談者から寄せられた多くの声も紹介。
桑野式内画法姓名判断/愉解!名前の達人
桑野式おもしろ講座。毎回、テーマに合わせた様々な視点から名前の魅力をやさしく解説。
桑野式内画法姓名判断/営業のご案内
赤ちゃん命名・改名・開運等の相談はオフィスくわのしきへ。くわの擁齋が名前と生年月日を通じて一人一人の個性にしっかり向き合う最新判断。
桑野式内画法姓名判断/過去の日々所感
独自の視点で見つめた雑感から名前の周辺にまつわるこぼれ話まで。くわの擁齋の日々なる想いを綴ったエッセイのバックナンバー。
桑野式の概要
◆はじめに
 新しい姓名判断として誕生した桑野式とは、姓名から導き出された36個の運格数によって構成されています。そして内画法とは、この姓名の立体的画数展 開によって、初年運・中年運・晩年運という3段階の分割解析を最大の特徴とし、出生から晩年に至るまで一生涯の運勢の流れを読み解くことを可能としました。

 さらに桑野式内画法とは、その数字が意味する特徴を解釈するだけにとどまりません。同格の発明、同数現象の発見、病気診断、運勢周期表、陰陽の配列といった桑野式独自の緻密な鑑定方法が、複数の層となって重なることにより、解釈の幅は縦横に広がります。

 この姓名解釈を、あなたの後天的運勢を描き出す運勢地図とするなら、桑野式の宿命の壺とは、誕生年月日によって定められた先天的運命を示すことから、さしずめ人生の羅針盤と言えます。常に地図と一体になって、あなたの思考や行動に働きかけて影響を与えているのです。

 例えば、地図に記されている幾つものルートの中から一番険しい道を指し示す羅針盤、あえて遠回りの道を選ぼうとする羅針盤、要領よく最短距離を行きたがる羅針盤と、その生まれもった癖は個性豊かでユニークです。この羅針盤は、誰もが生まれながらにその手中に一つだけ握られて存在し、一生涯を共にして別のものと取り替えることは決して出来ません。

 目の前に、よく似た2つの運勢地図があります。しかし、このそれぞれの地図を頼りにこれから旅立つ二人の若者の行き先は、その手中に握られている羅針盤の個性が違うことで、歩み出す道も、その先に待っている出会いも、照りつける日差しや降り注ぐ雨粒の感じ方も違ってきます。そこがとても面白いところであり、素晴らしさでもあります。

 さて、この先に高くそびえ立つ山が待ち構えていることが2つの地図から読み取れた時、私は、一人の若者には「自分の力を信じ、目標に向かってまっすぐ進みなさい。迷いは禁物」と伝え、もう一人の若者には「ハイキングでは汗をかいたら風に吹かれて涼み、足元の野花にも目を向けて楽しんでごらん。疲れたら、途中で腰をおろして休憩する余裕も大切だよ」と伝えます。

 どちらも若者にとって、それぞれの山を乗り越えた先に獲得することの出来る成長と飛躍、何より個性発揚のために、最も適切で必要なアドバイスなのです。

 昭和から平成へと移り、そして21世紀を迎えた時代の分水嶺を見つめつづけながら、毎日、膨大な姓名と対峙してきた私の作業も、更なるステップを続けています。これまでのすべての経験の蓄積と、そこから搾り出された新たなエッセンスは、「宿命の壺」の研究進化と共に近年になってもれなく桑野式に還元されながら、私の実践の場で大いに発揮され活用されています。

 一人一人の個性的な羅針盤の存在を正確に把握したうえで、希望と活力にあふれ最も相性のよい地図を描き込んでいくサポート作業も、羅針盤と地図からもたらされる道のりを理解して発露される大切なアドバイスも、桑野式によるきめこまやかな判断手法を用い、そこから鋭利な解釈を導き出すことによって可能となるのです。

 姓名という限定された対象を判断する分野でありながら、桑野式は毎日携わっている私でさえ、その都度、奥深さを感じさせられ、戒めを与えられ、さらに希望を見出すことのできる驚きに満ちた存在です。

 相談者のニーズに合わせ、多面的な視点から総合的判断を導き出したり、必要且つ重要なポイントに焦点を絞った個別対応をしたり、あるいは多くの選択肢の中から比較検討する、そんな豊富な解釈と多彩な活用を、姓名という素材によってもたらされることが、桑野式の魅力であり、力強さでもあるのです。

■桑野式内画法の大きな特徴
《本体》
本体とは、名前を五格〔天格・人格・地格・外格・総格〕と四運〔社会運・家庭運・内運 A・内運 B〕に分解。
《内画法》
内画法(ないかくほう)とは、本体の五格四運をさらに3段階に展開。本体〔生涯〕 内画法 A クラス〔初年期〕 B クラス〔中年期〕 C クラス〔晩年期〕から得られる数字の構成から、名前を表面と内面から複眼的に分析、そして年齢の変化に伴う運勢変化をも俯瞰的に捉える。
《0と(1)》
0と(1)とは、一字姓と一字名の場合に限り用いる。0と(1)の両方を加えて2通りの五格四運を算出し、成人前と成人後の運勢変化に対応。
《病名占い》
病名占いとは、五格四運の示す数字を人体の部位に照らし合わせ、罹りやすい病気の傾向を知る。
《同格・同数現象》
同格・同数現象とは、同じ働きの数字同士のたて・よこ・ななめの位置関係で解く様々な現象の発見とその鑑定法(横同格・斜同格・天地同格・色気数・タスキ同格他)。
《画数の数え方》
桑野式画数の数え方は、社会生活で実際に人々に使用されてきた表記文字が基本。時代変容に即した文字認識を分析、最新かつ的確な判断と選択を常に要す。
《運勢周期表》
運勢周期表とは、姓名の総格の基本数から9つに分類し、人生に訪れる大きな変動や節目を数え歳年齢で知る。
《宿命の壺》
宿命の壷とは、生年月日による定められた先天的運命をみつめて、出生時に内在されている核心部を基点に据える。
《姓名鑑定と作名》
桑野式の姓名鑑定と作名とは、宿命の壺(先天的運命)に姓名(後天的運勢)を重ね合わせ、もたらされる複合作用や個性創出、家系的背景といった潮流を読み解きながら総合判断を導き出す。
■本章の構成
◆解説1 桑野式は五格四運が基本
◆解説2 桑野式は本体と内画法が表裏一体で成立
◆解説3 桑野式は一字姓と一字名に0と(1)を加える
◆解説4 桑野式による1画から55画までの象徴作用と数性
◆解説5 桑野式の画数が持つタイプと印象による分類
◆解説6 桑野式の奥義の一つ、それは同格
◆解説7 桑野式の画数の数え方は
《サイトをご覧のみなさまへのお願い》
このサイトに登場する名称、社会運・家庭運・内運A・内運B・内画法A、B、C各クラス・基本数・0と(1)・同格・同数現象・横同格・斜同格・天地同格・色気数・タスキ同格他・運勢周期表・・・これらは総て独自に発明した桑野式内画法姓名判断の占法です。

インターネット上において、あたかも桑野式師範かのような錯誤表現、文字のすり替えや抜粋、著書の内容の勝手な引用、さらに内画法、横同格、斜同格等の無断使用、もしくは、別の名称に置きかえる手法等で制作されたサイトやソフトが多数ありますが、現在、桑野式内画法姓名判断が認めたソフト並びにサイトはなく、公認されたサイトは当公式サイトのみとなっております。

さらに最近、インターネット上にて三代目宗家と称する者がいるとの情報が寄せられていますが、桑野式内画法姓名判断に三代目宗家は一切存在いたしません。錯誤情報や根拠なき風評には充分ご注意下さい。

また、桑野式を利用した、いわゆる霊感商法や実質価をはるかに上回る高額な開運グッズ、印鑑等の販売等々悪質な商法は後を絶ちません。これまでに警察からの要請を受け捜査協力もしてきました。

"オフィスくわのしき" ならびに "くわの擁齋" そして、"桑野嘉都朗(桑野燿齊改め)"は、これらサイトやソフトおよび商法とは一切の関係はなく、なんら責任を負うものではありません。どうぞ、ご留意ください。

このサイトについてのご意見ご感想はこちらへ Eメール:info@kuwanosiki.sakura.ne.jp
なおメールによるお名前のご質問、ご相談はお受けしておりません。
ご了承ください。

桑野式内画法姓名判断(R) および内画法(R) はくわの擁齊の登録商標です
Copyright 2002-2010, Yousai Kuwano
ページ内容の無断転用・転載はご遠慮ください
Copyright 2002-2010, Office Kuwanosiki, all rights reserved